2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の1品/自然金

この標本は新潟県の三川鉱山での採集が一番旬な折の8年前に、愛知県の親しい石友ら数名との採集会で得た標本。三川鉱山で自然金の産出は、文献では知られていた様だが、実際に採集された話を聞いた事が無かった為、非常に稀(初)との事だった。発見した折は…

今日の1品/自然水銀

昨晩から今日に掛けて非常に過ごし易い!その分体調もさほど悪くなく仕事も楽だ。今日の1品は、尊敬する某先生より頂いた北海道イトムカ鉱山産の自然水銀だ。母岩上に沢山の球体として伴っている。周囲の赤い結晶は辰砂だ。丸ケースごと手で軽く揺すると球…

難しき寄り合い。

今日も体調が悪く午前中まで身体を休めていたが、以前より会を重ねていた親しい市議の先生を中心に、地元有力者と呼ばれる所謂「社長」と呼ばれている方の集いに呼び出され参加した。地域振興に関する県が推進している地域協会支部の設立と補助金制度の有効…

本格的な梅雨入り

数日前から「空梅雨、暑い!」とブツブツ小言を言ったお陰か、ここ数日間は梅雨らしい雨が降る。今日の夜半は特に激しい土砂降りだった。実はこのところ体調が悪い。幼少の折に患ったお多福風邪から併発したメニエール病が出て来てふらふらとすいる。平衡感…

老後は安泰?!

今日は今にも雨が降りそうな蒼天だったが、結局降らず蒸し暑い一日だった。庭先の小畑のプチトマトの下葉を間引いていると、近所の御老体が顔を覗かせ「何とまあ、ここのトマトは凄いですなあ!」と声を掛けて来た。何が凄いのかと尋ねると、苗の植え込みか…

涼しさをお裾別け!

何と言う暑さだろう。週明けの週間天気予報では、連日雨天との事だったが全く降る兆しが無く晴天の毎日。それにこの暑さ、プレハブ構造の仕事場はまるでサウナそのものだ。真夏が思いやられる。画像は数年前の行く年迫る師走に、yfrock44さんら数名で訪れた…

今日の1品/ゼオフィル石

画像はソーダ魚眼石と同じく1980年に岡山県内の山宝鉱山より記載された日本新産鉱物で、その後三原鉱山でも発見された大変珍しい鉱物ゼオフィル石(Zeophyllite)です。長い間入手出来なかったものだが、縁有ってやっとコレクションの1つに収まった標本だ。和…

今日の1品/ソーダ魚眼石

画像は今年幸運にも入手出来たソーダ魚眼石の標本です。本鉱は同じ岡山県内の山宝鉱山より記載された日本産新鉱物で、その後三原鉱山でも発見された大変珍しい鉱物です。どちらの産地とも岡山県を代表する、接触交代鉱床(スカルン鉱床)から成り、灰鉄柘榴石…

実際は空梅雨?

今日の夜中に少々土砂降りが有った様だが、朝から雲が全く無いと言って良い程の晴天で、本当に梅雨なのかと疑うばかりの暑さだった。小畑のミニトマトも日光を沢山浴びて、とても美味しそうに熟してきた。夕方学校より帰宅してきた娘に「トマトを採っても良…

いよいよ梅雨入り。

今日より我家の地域が梅雨入り宣言された。例年より5日早いとの事だが、既に梅雨入りしている地域を見ると、そうでも無い様な気がする。この梅雨明けに毎年出掛けている採集が、何時も良い結果を出しているので、今年も期待したい。序にお城巡りもしたいな…

飯田橋レポート

7日開催のミネラルマーケットのレポートです。昨年同様多くの方が来場され、朝6:30から開場待ちの方も居られ、午前中はブース間が歩けない程で、会場内も直ぐに熱気ムンムン状態でした。そんな中、科博の加藤先生が関わった鉱物名に関する話題を夢中に成っ…

やっと帰宅しました。

本日やっと帰宅出来た。6日のミネラルマーケットの参加後、翌日には新宿ショーへ立ち寄った。今日は急ぎの仕事が入っている為、詳しくは明日以降に画像を添えてご報告します。 画像は上京途中の合間に立ち寄り撮影した岡崎城の徳川家康像です。恐れ多くも凛…

出発間際のてんてこ舞い!

今日は、飯田橋のミネラルマーケットに出掛ける準備でてんてこ舞いだ。明日の早朝に出発予定。楽しみだ。

蒸し暑い一日。

当然の事ながら今日も一日蒸し暑かった。薄着をしてもこの湿度だ。額や首筋にジワッと汗をかいてしまい、何をするにも面倒臭く成ってしまう。 さて明日辺りから上京の準備で、当分ブログ書き込みをお休みする予定。飯田橋ミネラルマーケットの状況報告も随時…

6月はジメジメシーズン。

6月に成った途端、急にジメジメとした毎日が続く。これでは鉱物採集の予定すら立てられない。7日は飯田橋ミネラルマーケットだ。何とか晴れてくれればと願うばかりだ。■伏見城 この城は、豊臣秀吉の天下統一後の自身の隠居後の居所として築城されたもので…

大切な1品/生野鉱

今日は私の大切な1品、生野鉱の紹介。この標本は、49年も前の生野鉱記載当初に原産地の生野鉱山金香瀬坑より、先輩コレクターが直接採集された標本の一部を約20年程前に頂いたもので、石英母岩中の自然蒼鉛を取り巻く形で銀白色金属光沢の強い結晶が沢山観…

運転者は辛い!子は可愛い!!

今日は子供達の習い事で、往復160kmの運転手をする。ついつい明け方近くまで読書に没頭し過ぎて睡眠不足が祟り、夕方からの帰り道に睡魔の連続。危ない危ない!! ■備中松山城 この城は、日本に12箇所しか現存していない江戸時代以前に建造された、複合式二…